認可・許可・取引先
Approvals, permits, business partners
認可・許可
柴田興業が保有している、認可および許可の一覧をご覧いただけます。
| 業務 | 年月日 | 番号 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 採石業 | 昭和46年11月8日 登録 | 愛知県採石登録第220号 | |
| 砂利採取業 | 昭和43年11月5日 登録 | 愛知第88号 | |
| 建設業 | 平成29年6月10日 許可 | 愛知県知事許可(特ー29)第6420号 | 許可建設業の種類※ |
| 産業廃棄物収集運搬業 | 昭和60年10月1日 許可 平成16年9月24日 許可 |
愛知県知事許可 第02300040853号 豊田市市長許可 第09010040853号 |
|
| 産業廃棄物処分業 | 昭和60年10月1日 許可 平成16年9月24日 許可 平成18年9月13日 許可 |
愛知県知事許可 第02340040853号 岡崎市市長許可 第10520040853号 豊田市市長許可 第09020040853号 |
※許可建設業の種類
土木工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、塗装工事業、解体工事業
主要納入先・仕入先
柴田興業の主要な仕入先様、得意先様をご覧いただけます。(順不同・敬称略)
官公庁
| 愛知県 | 国土交通省 | 岡崎市 | NEXCO中日本 |
| 豊川市 | 新城市 | 防衛施設庁 |
事業所
| 大成建設(株) | 清水建設(株) | (株)大林組 | 鹿島建設(株) |
| (株)竹中工務店 | (株)NIPPO | 徳倉建設(株) | 戸田建設(株) |
| 大和ハウス工業(株) | (株)フジケン | 三立プレコン(株) | (株)吉川住建 |
| 朝日工業(株) | 白濱建設(株) | (株)オノコム | 中村建設(株) |
| 前田道路(株) | 小原建設(株) | 松井建拓(株) | 須山建設(株) |
| (株)佐藤渡辺 | 大成ロテック(株) | 名工建設(株) | 中川ヒューム管工業(株) |
| (株)岡崎工業 | (株)田村組 | (株)林工組 | 東亜道路工業(株) |
| 福田道路(株) | 大有建設(株) | 第一アスコン協同組合 | 山旺建設(株) |
| (株)ゴンダ | 大林道路(株) | 太啓建設(株) | (株)畔柳組 |
主要仕入先
| ダイナミック生コン(株) | (株)イシムラ | 西三河砕石協同組合 | (有)大島窯業原料 |
| (株)イナサス | 日鉄住金スラグ製品(株) | 天竜川陸選砂利協同組合 | TCトレーディング(株) |
主な設備・免許及び技能講習
柴田興業グループが保有する主な設備と、免許及び技能講習の一覧です。
グループ各社が保有する設備や人材なども活かして、お客様のニーズに応えています。
主な設備
| 名称 | 能力等 | 数量 |
|---|---|---|
| 採石プラント | 250t/h | 2基 |
| 採石プラント | 200t/h | 2基 |
| 採石プラント | 60〜100t/h | 2基 |
| 採石プラント | 粒調用 | 2基 |
| 製砂プラント | 10〜30t/h | 2基 |
| 青砕プラント | 30t/h | 1基 |
| リサイクルプラント | 80〜200t/h | 4基 |
| ブルドーザー | 6基 | |
| パワーショベル | 0.1〜0.7 | 18台 |
| コンテナ車(産廃収運車) | 4台 | |
| ホイールローダー | 1.2〜5.0 | 31台 |
| クローラドリル | 5台 | |
| ライトバン | 7台 | |
| ダンプトラック | 30台 | |
| コンバインドローラ | 2台 | |
| 焼却炉 | 1基 | |
| チッププラント(産廃) | YAS2000型 | 1基 |
免許
| 1級土木施工管理技士 | 10名 |
| 2級土木施工管理技士 | 11名 |
| 1級造園施工管理技士 | 1名 |
| 2級造園施工管理技士 | 2名 |
| 1級舗装施工管理技術者 | 2名 |
| 1級管工事施工管理技士 | 1名 |
| 2級管工事施工管理技士 | 1名 |
| 解体工事施工管理技士 | 5名 |
| 宅地建物取引主任者 | 1名 |
| 採石業務管理者 | 14名 |
| 砂利採取業務主任者 | 1名 |
| 建設業経理事務士2級 | 3名 |
| 建設業経理事務士3級 | 5名 |
| 第一種衛生管理者 | 4名 |
| 運行管理者 | 7名 |
| 車輌系建設機械運転(整地・運搬) | 29名 |
| 車輌系建設機械運転(解体) | 18名 |
| 職長・監督者安全衛生教育修了証 | 19名 |
| 公害防止管理者(粉じん) | 15名 |
| 公害防止管理者(大気) | 1名 |
| 公害防止管理者(騒音) | 1名 |
| 甲種火薬類取扱保安責任者 | 16名 |
| 乙種火薬類取扱保安責任者 | 7名 |
| 危険物取扱者(乙種第4類) | 12名 |
| 危険物取扱者(乙種第6類) | 1名 |
| 地山の掘削作業主任者 | 8名 |
| 玉掛技能講習 | 11名 |
| コンクリ-ト破砕器作業主任者 | 9名 |
| 高所作業車運転(10m以上) | 2名 |
| 特定化学物質等作業主任者 | 3名 |